MLB (the Mariners 以外)
- スポンサーサイト
- ...
- --------
- 野球は怖い
- NLDS・ドジャース対カージナルスは、9回裏2死からのレフトライナーをMatt Hollidayが捕球し損なったエラーをきっかけにドジャースが逆転サヨナラ。いや~、野球の怖さを見せつけたプレーでしたね。ほとんど1勝1敗になりかかっていたのに終わってみればドジャースの2勝0敗。先制ホームランで勝利に貢献していたはずの Matt Hollidayの心中やいかに。もっとも、最終的に抑えきれなかったRyan Franklinにも責任があるのだけども......
- 2009-10-09 | Comment : 0 | Trackback : 0
- バーリー、完全試合達成
- 日本でも結構大きく報道されているように、ホワイトソックスのマーク・バーリー(Mark Buehrle)が史上18回目の完全試合を達成しました。おめでとう。オバマさんも大喜びみたいですね。Buehrle は今年も密かに安定した投球を続けていて、これまで10勝3敗・ERA 3.52 WHIP 1.18。パワーピッチャーではなくて奪三振数が少ないのですが、大崩れが少ないこともあって、例年ファンタジーベースボールのドラフトでは我がチームにピックす......
- 2009-07-24 | Comment : 0 | Trackback : 0
- Ryan Franklin がオールスターに出ている件
- セントルイスでのオールスター。当日になるまで、誰が出るのかも良くチェックせずにいました。そしたら、ナショナルリーグの2番手で、あのRyan Franklinが投げているではありませんか!!あの Ryan Franklin がオールスタープレーヤーの仲間入りかー。セントルイスに行って良かったね。シアトルにいたときにはあれだけ先発にこだわって失敗していたのに、セントルイスではブルペンに固定、昨年からクローザーに抜擢されています。......
- 2009-07-16 | Comment : 0 | Trackback : 0
- お疲れ様、野茂
- つい先日、「お疲れ様、桑田」というタイトルで書いたような気がするけれど、またも同世代の代表・野茂がマウンドを去ることになったそうです。 ロイヤルズから戦力外通告された時に、いや、数年前からこの日が来るのは覚悟していたけれど、やっぱり残念。一部報道では日本の球団が獲得に乗り出すという話もありましたが、野茂はメジャーリーガーとして引退すべき、と思っていました。そして彼もそうしてくれました。彼が近鉄に入......
- 2008-07-17 | Comment : 4 | Trackback : 0
- Boone その後
- アルコール依存症を克服して野球界に戻ってきた Bret Boone の話を以前書きましたが、その後どうなったかフォローしていませんでした。Booneはスプリングトレーニングに入ったときにはマイナーではプレーするつもりはないと表明していましたが、結局はマイナー行きを受け入れ、Columbus Clippers というチームでプレーしています。今日の時点での成績はチーム全14試合中12試合に出場して42打数11安打(打率.262)・2打点・3得点......
- 2008-04-18 | Comment : 0 | Trackback : 0
<< Prev : This Category : Next >>
MLB: マリナーズラボのブログ | Page Top▲